テーマ:「その他」の記事一覧
う~っ、寝る前なのにお腹がすいて何か食べたい~
って時、ありますよね?
つい、私はおむすびを食べたりしていましたが・・・NGのようです
空腹時、イイものって?
☆刺身(脂質が少なくてタンパク室が豊富)
☆スルメ(たくさん噛むので満腹になりやすいし脂質が低め)
☆0kcalゼリー(甘いけどカロリーゼロ全く太らない)
☆おでん(こんにゃく・大根などの野菜)
...
[全文を読む]
Posted at 10:46
あなたは、眠りにつく前に・・・何か考えますか?
すぐ眠ってしまう?
心配ごとを考えてしまう?
明日の心配をするより、今日のことを振り返りよかったことを思い出し感謝する。
人生において・・・その思考が大切なんだそうです
にっこり笑って眠りにつきましょう
HA♪
Posted at 10:13
運気を上げるには・・・
[2021年10月11日]
あなたは、壊れたものを使っていませんか?
欠けた鏡、ボタンが取れたままのシャツ、折れてしまった傘など・・・
そのままにして使っていませんか?
汚れたまま、壊れたものを使いつづけていると、運気をどんどん下げてしまうそうです
直すか、修理して磨くか、買い換えるか・・・気持ち的にもスッキリさせましょう
そうすることで、運気が上がるそうですよ
&...
[全文を読む]
Posted at 10:24
自己中になっていませんか?
[2021年10月06日]
・なんでも自分が正しい
・興味のない話はスルーする
・相手の気持ちにならないから、わからない
・人から指摘されるのが嫌い
↑
自己中な人の特徴だそうです
婚活に限らずですが・・・柔軟に対応する、相手の気持ちになってみる・・・など心がけが大切です
自己中は、孤立してしまいますよ
HA♪
Posted at 10:05
マスク生活が続いていますが・・・鏡の中の自分の顔にクッキリしわ?たるみ?
増えてるかも~???
って感じたことはないですか?
マスクをしていると、無表情の時間も多く知らず知らず・・・表情筋の衰えが加速しているようです
そうすると、表情が乏しくなり、活舌まで悪くなってしまうとか
このままでは、いけません
表情筋を鍛えましょう!
表情が豊かになり、しわ・た...
[全文を読む]
Posted at 10:23
大切な人との別れは、
後になって、あれが「最後のとき」だったと
振り返ることになります。
その時は、「これが最後」だとは分からないから。
だから、いつも「これが最後のとき」と思えば、
もっともっと、大切に時間を過ごすことができますね。
人生には「今」しかありません。
今日の一日を後悔のないように・・・
二度と来ない今日という日を、大切...
[全文を読む]
Posted at 16:28
今、オーストラリアで多くの人がシェアしている話。
1月4日に亡くなった27歳の女性が、亡くなる前に残された手紙を抜粋しました。
26歳という若さで、死と向き合い始めるというのは少し珍しいことかもしれません。
なぜなら、多くの人はこのことに目を背けて生きているからです。
毎日は当たり前のように過ぎていきます。
まるでそれがずっと続くかのように。
 ...
[全文を読む]
Posted at 16:27
自分を大切にするがあまり、
周りを傷つけたり、周りが見えてなかったり
していませんか?
自分を大切に。も
もちろん大切
けど、あなたと一緒にいてくれる人を大切に。
(ネット引用)
Posted at 11:20
いっぺんに終わらせようとすると
息が持たないから
自分のペースでやることが大事だね
(ネット引用)
やらなくてはいけないとわかって
いても、時々、妙にやる気が起き
なかったり物事が思うように進ま
ない時ありませんか?
自分のペースが乱れそうなときは
一息ついて
まず、自分のペースを取り戻す事
もたいせつですね♪
A/
Posted at 11:24
絡まって身動きできないときは
一息ついて落ち着かないと
もっと絡まってしまうから気をつけてね。
(ネット引用)
A/
Posted at 12:30
小さな目標を1つずつクリアしていけば
どんな遠い場所にだっていけるはず
夢は大きく1歩づつ
(ネット引用)
A/
Posted at 12:50
昨日の成人式、
みなさんイキイキキラキラ♪
大人への一歩
でも初心を忘れずがとても
伝わってきました!
わたしたち、大人も大人1年生
の彼らに負けてはいられませんね!
A/
何が1番いいのか
自分の道を後悔し
ないように精一杯
に歩もう。
(ネット引用)
Posted at 12:46
チャンスは自分からつかみにいこう!
つかめないこともあるかもしれないし
つかんだ後にやっぱり違うなって事もある
けどやってみなきゃ何もわからないし、は
じまらないよ✩
A/
Posted at 12:00
前回、
今年の
あぁすれば良かった
こうすせばよかった
がまだ残っている方は、一緒にがんばりましょう♪
と書きましたが、焦らず急がず少しでも。
年末は注意散漫してしまいがち。
気を張りすぎて疲れがちです。
少しづつ
楽しみながら進みたいですね♪
A/
Posted at 12:50
今年も残すところあと2週間ですね。
個人的には、色々ありすぎて、あっと
いう間に1年が終わろうとしています。
やり残したことはないか...
考えてみたら出てくる出てくる...
あと2週間ですが出来ることから初め
片付けていこうと思っています。
あぁすれば良かった
こうすせばよかった
がまだ残っている方は、一緒にがんばりましょう♪
...
[全文を読む]
Posted at 12:49
表には見せてないだけで、
裏では大変な思いをしてる
人だっている
見えてるだけのモノだけで
判断しないようにしていきたいな。
(ネット引用)
A/
Posted at 12:51
笑顔の人の周りには
笑顔の人があつまるよ♪
(ネット引用)
年末が近づくにつれ、
忙しさでついイライラ
してしまいがち...
笑顔を忘れず乗り切りま
しょう♪
A/
Posted at 12:49
時には何かをやめること
[2018年12月10日]
新しいことを始めるためには
時に何かをやめることも
大事だよ
(ネット引用)A/
Posted at 12:53
無いものねだりよりも
今 自分の手元にあるものを
うまく使うことで
新しく見えてくる世界があるん
じゃないかな。
(ネット引用)
A/
Posted at 13:03
人生1回きりなんだからね。
いまが1番若いんだからね。
今、出来ることは今!
やlつておこう。
(ネット引用)
今年もあと少しになりました。
みなさんは、やり残した事はありませんか?
A/
Posted at 13:05